インスパイアされました
こんにちは。
ブログを書くって宣言して、
書きたいことがどんどん溢れる中、
やっと、発信することへの抵抗を手放して、すんなりこうして文字を打つことができています 笑
抵抗を手放し、勇気を持ってちょとでいいから進んでみる。
すべて、行動してみて、実践を重ねて
慣れていく。
そのプロセスを経験中っていうことなんですね。
ところで、1/11、
茅ヶ崎は冬晴れの気持ちのいい日で、
店のテラスは風もなく陽射しが暖かくて、
ゆっくり珈琲を楽しめむ方がたくさんいらっしゃいました。
嬉しい(^^)
そんな中、あるご夫婦がご来店くださいました。
ニコライバーグマン氏の青山でのワークショップで
同席していた奥様のマスミさんに
お声をかけさせていただいたのが、ご縁😊
サザンビーチでカフェやり始めてるんです、と
楽しくてルンルンしながら言ったわけですが、
すぐさま、ご主人と行きます!と言ってくださり、
お二人で本当に遊びに来てくださいました(^^)
嬉しさ満開です!
お2人はワクワクすることに正直で、
すぐに行動して、いろんなことを楽しんでいらっしゃるご様子。
例えば、
ちょっとしたご縁で知り合った珈琲豆屋さんの
珈琲が美味しくて
その豆を買うためだけに
東京から福井県まで行き、
その町の散策を楽しみ、
そこで素晴らしいものを見つけると。
そんな生活をお二人で楽しんでいらっしゃいました。
楽しさが伝染します(^^)
生き方にインスパイアされます。
いいなと思ったことには
その楽しさを実際に自分に楽しむことを
許す⭐️
楽しむことに罪悪感すら感じてしまうような生き方を
何年か前までしていた私でしたが、
楽しむことを自分に許し、
少しずつ実践し始めたら、
現実がものすごく豊かに変化していったので
楽しむって、ものすごく大事なことなんだなって
思います。
ご主人の鈴木孝博さんは、
会社を経営され、経営のマネジマントでも
手腕を発揮され、本も執筆されています。
ご自身が執筆された本をいただきました✨✨✨
今から読むのが楽しみです😊